2021/02/25(木)
腰痛専門整体師が行う、腰痛再発予防の朝一のストレッチ
カテゴリー:セルフケア 寝違え, セルフケア 慢性腰痛, 新潟 寝違え, 新潟 腰痛, 新潟 腰痛改善
From 梨本 隆
治療院のデスクより、、、
先生っていつも元気ですね!
ずっと、立ちっぱなしで、しかも前かがみで
腰が痛かったり、手が疲れたりしないんですか?
って患者さんからよく聞かれます。
結論から言いますと、、、
疲れます!
僕だって人間だもの(笑)
でも、痛いとか、しんどくて力がでないとか
そういう事はないんですね。
確かに食事に注意したり、
姿勢に気をつけたりは当然行っています。
ストレッチだって治療と治療の合間に
行っていますよ。
お尻のストレッチ、肩甲骨のストレッチ、腕のストレッチ
実は患者さんと同じストレッチをこなしています。
でも、実はまだ公開していない
僕の秘密のケア方法があるんです。
なんでもっと早く教えないんだ!
って言わないでください笑
代わりに今回の方法を
しっかり解説付きで動画にしました。
しっかりお伝えしたいので
2部に分けて配信していきます。
今回は下半身編です。
人間は2本足で立っている唯一の動物。
ここが崩れると全ての姿勢が
崩れてしまいます。
とっても大切なケアになります。
ぜひ、ご活用ください。
↓↓
いかがだったでしょうか?
簡単だし、すぐに終わるケアだったと思います。
でも、これで終わりではありません。
上半身もケアをしないとイケないんですね。
それは次回お伝えしますね。
ぜひ、ご覧ください。
ー梨本 隆
PS.
これで治療院に通う必要がなくなる
自宅で腰痛を根本改善 再発予防ができる体に
「腰痛改善 実践塾 オンラインサロン」はこちら
↓↓
PPS.
その慢性腰痛を根本改善したい人は
こちらをクリック!!
PPPS.
「たった1分、自宅で腰痛を治したい人」は
こちらをクリック↓↓
ファスティングサポートの依頼はこちら↓↓
腰痛改善のヒントやアイディアを
毎日配信中です!
動画はこちら
↓↓
新潟市で腰痛でお悩みの方はいますぐコチラまで
↓↓
新潟市の「慢性腰痛」専門整体院 梨本整体院
tel:025-232-6077
「はい、梨本整体院です!」と電話に出ますので、
「ブログを見て予約したいのですが」とお伝えください。
ラインでご予約頂けます!
↓